パン・デ・デューの〈視点〉を探れ!(旧)

約20年の活動内、主に '05〜'19期の活動が閲覧できます。新基地検討中。
〈競争〉嫌い〈共創〉好き...な2人が通りますよ。どうぞよろしく!
<< 祈りながらも考える | TOP | 「横濱エアジン」 New サイト >>
今、心に渦巻くこと
3月ももうすぐ終わる。3月に入って間もなく誕生日を迎えた(遠い昔のようだ)。それからすぐにあの悪夢の様な出来事。前代未聞のおびただしい数の犠牲者。まさかそんな運命になろうとは予想だにしなかったろうに。そして、生き延びた後も今度は色々背負いながらも「生き抜く」ことに日々懸命な被災者の方達。

「一難去ってまた一難」と未解決事態の数々が依然として連鎖的に起こっている。「このこと」をきっかけに「人間て愚かだなぁ」と思うこと、「人間て捨てたもんじゃないなぁ」と思うこと、両方に直面させられた。又、「このこと」によって「溜まっていた膿み」が明るみになった部分も大いにある気がしている。この「起こってしまったこと」をどう捉えて「明るい」そして「新しい」未来に少しずつでもつなげていけるか、今1人1人のあり方が問われているように思う。

また、「このこと」が起ころうが起こるまいが以前から抱えていた各自の「問題・悩み」というのも吹っ飛んでしまったわけじゃない。地震と直接関係ない「人生の未解決事態や目標」も、「このこと」で問題がすり替わったわけではなく、依然として行く手に横たわっている(むしろ前より突きつけられた感もある)。それも含めて、我々もこの混沌の中「どう生き抜くか」を(もちろん心は常に被災者の方々に向けながらも)みつめ直さなければ。無関係のようで実はその「私的な問題」にまで「このこと」は影響を与えている気がする。

もはや国内だけでなくグローバルな規模で衝撃を与えた「このこと」。私達の場合、身近な所でいうと、スイスの親戚や友人知人、ウィーンのピアノ師匠、海外在住の日本人親族・・・等からも心配のメールや電話を沢山いただき色々な声が聞こえてきて、またそれによっても考えさせられた。いずれにせよ誰1人として他人事と思っていないのは確かだ。

なんとも漠然として結論も具体性も無い文章になってしまったが、整理して小出しにするのは、私の場合まだ先になりそうだ。かといって、あんまり沈黙してるのも何なので、とりあえず「今、心に渦巻くこと」をそのまんま並べ立ててみた。

最後に、今の私の比較的具体的な一部の心境(考え)を代弁してくれたような 友人ピアニスト中村力哉さんの記事 をみつけたのでご紹介しておきます。(中村力哉さんは 私の3/18記事 にもコメントして下さってます。そちらも合わせてご覧下さい。)
02:51 | ★ 芸術以外の真面目な話 | comments(0) | trackbacks(0)| - |
コメント
コメントする










この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック